~~ 登録団体からのお知らせ ~~
  
登録団体名
 登録No.48 男の台所
最新情報
お知らせ 今年二回目の料理教室は2月18日(日)でしたが、体調不良をはじめ青梅マラソンの役員などで4人が欠席されました。今回は酢豚をはじめ菊芋の天ぷらをつくりましたが、なんと酢豚は肉も柔らかく野菜とマッチし、今まで作ったなかで「最高傑作」ではないかと参加者から賛辞がありました。
           「美味しかった!

 レシピにはなかったのですが、菊芋と砕いたきゅうりに甘酢タレをかけて食べました。これがまた絶品で「酒の肴」にあいそうですね! 中華スープは残念ながら担当者が休みのためボツとなりましたが、今回料理途中で「お茶タイム」を設けました。その休憩時、健康についての話しをはじめ、誰かしら一つや二つ持病を抱えているが、こうして調理室に足を運ぶことができることはとても嬉しいことだと終始話しに笑顔が溢れていました。
 それと本館ロビーに掲示してあるポスターを見たという男性が来てくれました。見学と言うことでしたが、すっかり私たちと打ち解け料理にいそしんでいました。次回以降来ることを願っております。

           菊芋 ご存じですか?
 菊芋は「きくいも」と読み、北アメリカが原産のキク科ヒマワリ属の多年生植物です。江戸時代末期には家畜の飼料として、すでに輸入されていました。第二次世界大戦中には、食用として持ち込まれるようになり、定着したとされています。
 菊の花に似た黄色い花を咲かせることと、根の部分が芋のように膨らんでいることから、菊芋という名前がつけられました。食用となるのは、膨らんだ根の部分です。
 菊芋には「イヌリン」という水溶性の食物繊維が含まれています。イヌリンは、血糖値の上昇をおだやかにすると言われている成分です。
 また、菊芋はイモ類のなかでは、でんぷんが少ないことが特徴です。ちなみに、菊芋とイモ類を代表するじゃがいもやさつまいもの、生の皮なし、可食部100gあたりに含まれる炭水化物は以下の通りです。
キクイモ…14.7g
じゃがいも…17.3g
さつまいも…31.9g

 前回、ホームページで紹介しましたが、今回も昨年一年間で作った料理を載せました。
1月・・・京芋けんちん汁・菊芋の天ぷら
2月・・・厚切りロースかつ丼・のらぼう海苔からし和えん坊
3月・・・焼きさばめし・のらぼう菜のおひたし
4月・・・豚肉焼きうどん・ハープサラダ
5月・・・ジャガイモ掘り(瑞穂町森田牧場内オヒサファーム)
6月・・・ジャーマンポテト・ポテトサラダ・ケーキ
7月・・・マンゴー冷やし中華・フルーツポンチ
8月・・・鶏のさっぱり煮・ポップコーン(本館まつり提供品)
9月・・・煮込みハンバーグ・・・冷た~いトマト野菜スープ
10月・・魚の煮つけ・しめじとオクラと豆腐のポン酢和え
11月・・きのこの炊き込みご飯・冬瓜と鶏肉の煮物
12月・・鶏肉チーズ焼き・トマトたっぷりナポリタン・ホットサラダ


 次回(3月17日)はちらし寿司とハマグリのスープと決まりました。 
 
 公民館本館ロビーに展示しているポスターにQRコードを付記し、クリックすることにより、私たちが登録している福生市輝き市民サポートセンターのホームページから詳細な情報が得ることができます。 

   
                    
団体の紹介
目的  年齢差に関係なく、料理を一緒につくり、一緒に食べることを通してお互いの「元気の確認」をはじめ「仲間づくり」や「居場所づくり」を目的としています。
 最近では料理以外の共通の趣味を楽しまれている方々がいます。

        料理は本当に楽しいですネ!

活動内容  男だけの料理サークルで、ほとんどの人が後期高齢者の人たちで月に一回、料理を楽しんでいます。プロの料理人(女性)から懇切丁寧に教わっています。
詳細については代表者にご連絡ください。
活動日時 3月17日(日)午前9時~正午
活動場所 福生市公民館本館調理室 (JR青梅線牛浜駅東口徒歩7分)
問合せ 代表者のスマホ 090-6798-4175
代表者 オノック こと 小野 豊
メールアドレス y-ono-magic2003@docomo.ne.jp
更新日 2024年2月20日 更新担当者: オノック(小野 豊)



 
  Copyright(C) 2005 Fussa city All right reserved. 福生市輝き市民サポートセンター