|
 |
登録No.170 余暇活動コミュニティ♪asis(あずいず) |
|
|
|
 |
いよいよスタート |
令和4年4月10日(日)に第1回目をスタートします。
今、準備を進めています♪
楽しいことをみんなと一緒にできる場所にしていけるよう頑張ります! |
正会員募集中 |
高校生以上の知的障害のあるご本人とご家族(施設等の保護管理者でもOK)
特に高校を卒業した後の居場所のひとつにしてもらえたら嬉しいです。 |
asisの仲間も
大募集中 |
賛助会員・ボランティア会員・知的障害のある方にいろんなことを教えてくださる方、そのみんながasisの仲間であり、知的障害児・者の応援団です。そんなコミュニティの輪を地域に広げていきたいと思っています。 |
説明会 |
令和4年2月27日(日)午後・耀き市民サポートセンターにて現時点でのご入会者への説明会を開きつつ、今後の活動へのご意見を伺います。
asisはみんなで育てていきたいので随時一緒に考えていけたらと思います。 |
|
 |
目的 |
高校生以上の知的障害のある方向けの余暇活動コミュニティです。
障がいがあっても趣味や学習の機会をもち続け、余暇を愉しみながら豊かな生活ができるようにと願い、その機会と場所と一緒にできる仲間を作っていきます。親御さんの息抜きにもなるように。また仲間や地域のみなさんとこの子たちを見守っていけたら、、、そんな親の想いで立ち上げました。 |
活動内容 |
知的障害児・者が、学齢期から卒業後も変わらずに好きなことをずっと続けていけるように、スポーツ・音楽・文化芸術・野外活動など様々な企画をします。きっと好きなこと、得意なことがありますよ! |
活動場所 |
福生市内・近郊の施設、羽村特別支援学校内、野外 |
活動日時 |
毎月1回・第二日曜日+スペシャル企画など |
問合せ |
メールまたはホームページ |
代表者 |
川口 貴枝 |
メールアドレス |
メール asisgo2022@gmail.com
ホームページ http://asisgo20222.wixsite.com/asis |
|
更新日 |
2022年2月24日 |
更新担当者: |
平田 佳子 |
|