|
 |
登録No.61 花柳千衛里会 |
|
|
|
 |
お知らせ |
福生日本文化こども教室では、「日本舞踊勉強発表会」を令和3年1月23日に感染拡大防止のため、無観客で開催しました。藤娘、越後獅子等古典を中心に見事な舞台を務めました。
また、令和3年3月13日に開催される、福生市制施工50周年記念行事「福生童謡唱歌まつり」に友情出演します。こども教室の生徒ならではの詩情豊かな踊りを是非ご覧ください。 |


|
 |
団体PR |
福生日本文化こども教室では、日本の伝統芸能である日本舞踊を体験することで、日本の文化や歳時記に触れ、着付けの基礎を知り、美しい心や音楽を学びます。
礼儀作法やしきたりを身に着け、豊かな感受性や集中力が養えるように指導します。
コロナ禍でもこども達の安全、安心を第一に考えて、お稽古を続けてきました。「福生の街に元気を届けたい!」と踊った福生音頭、新酒造りの様子は、動画配信サービスYouTubuでご覧いただけます。 |
会員募集
|
対象:未就学児〜中学3年生
費用:受講料 発表会費用/無料 保険800円 |
活動日時 |
月2回土曜日 10時〜12時30分(11時〜14時の時もあり)
令和2年4月〜令和3年1月
(次年度も4月から募集しますので、是非お問い合わせ下さい。) |
活動場所 |
扶桑会館 |
問合せ |
電話番号 042-552-1398 |
代表者 |
花柳 千衛里 |
メールアドレス |
shue511@yahoo.or.jp
|
福生日本文化こども教室 You Tube
|
更新日 |
2021年3月10日 |
更新担当者:花柳 千衛里 |
|
|