選択された部分を音声で聞くにはJavaScriptが必要です
登録団体からのお知らせ
登録No.63 ふっさ草笛サークル
@草笛教室
【日時】新型コロナウイルス感感染症のリスクを避けるため、活動を中止している状態ですが、個々に家で練習に励んでいます。
【場所】多摩川中央公園ほか
こんな活動してます
目的
早くコロナが終息し、老人養護施設を訪問したいと思っております。残念ながら今年も「ふっさ桜まつり」は中止となりましが、環境フェステイバルにはエントリーしました。。
活動内容
草笛の音色は聴く人にどこか哀愁を覚えます♪
「福生といえば草笛、草笛といえば福生」
草笛を通して人を元気に、更に明るく住み良い街づくりを目指しています。年齢問わず、会員さんを募集していますので、気楽にお電話をください。♪
活動日時
楽しく練習をしています。詳しくは上記の最新情報をごらんください。
活動場所
福生市公民館・本館(市民会館内)あるいはさくら会館(本館のとなりの建物)
練習会場は最新情報をごらんになるか、代表者に電話をし確認してください。娘のような可愛い先生に教わっています。
問合せ
携帯・090-6798-4175(小野)
代表者
代表者名 小野 豊(オノック)
ホームページ
計画中
メールアドレス
y-ono-magic2003@docomo.ne.jp
更新日:
2021年3月23日
更新担当者:
小野 豊
Copyright(C) 2005 Fussa city All right reserved. 福生市輝き市民サポートセンター