センターについて 施設・設備 アクセス 会議室予約状況 講座・イベント 広報誌「KAGAYAKI」
助成金 団体情報・登録 登録団体からのお知らせ 市からのお知らせ リンク集
  HOME >講座・イベント
講座・イベント
輝き市民サポートセンターは市民活動を支援します
  輝き市民サポートセンターでは、市民の皆さんの公益的な市民活動をサポートするため市民活動に関する相談や講座を開催します。これから市民活動を始めようとしている方、グループでの活動を、会報(広報誌)で伝えたいと考えている方など、さまざまな市民活動のお手伝いをします。
令和5年度終了した事業
 
 
 
事 業 名 市民活動プレゼンテーション
障害がなくてもわかる心のバリアフリー
開催日時 令和5年4月22日(土)午後2時~4時
参加者数 参加者14名  講師1名  スタッフ3名  合計18名
目的
 福生市で障害のない社会を目指し活動をしている〝バリアフリー2001〝の方から、地域での活動の重要性、必要性を話していただき「バリアフリーと心のバリアフリー」の大切さを知ることを目的といたしました。
講座内容
講座内容
①団体の成立ち 
②活動内容 
③活動をする上での悩み 
④今後の活動 
⑤バリアフリーなお出かけマップについて
⑥心のバリアフリーについて
休憩
振返り、質疑応答
アンケート記入

参加者からの声
・講座内容に感銘を受けた
・この様な講座の場があってよかった
・様々な障害に対する其々の悩みや問題があることを知った
当日の様子
参加者の声

.講座内容に感銘を受けた

.この様な講座の場があってよかった

.様々な障害に対する其々の悩みや問題があることを知った
講座映像
       
 
 令和5年度の事業へ
 
 令和4年度の事業へ
 
 令和3年度の事業へ
 
令和2年度の事業へ
   
平成31年度の事業へ
      
平成30年度の事業へ
 
平成29年度の事業へ
 
平成28年度の事業へ
 
平成27年度の事業へ
 
平成26年度の事業へ
 
平成25年度の事業へ
 
平成24年度の事業へ
 
平成23年度の事業へ
 
平成22年度の事業へ
 
平成21年度の事業へ
平成20年度の事業へ
 
サイトポリシー・プライバシーポリシー
東京都福生市大字福生1014-10福生市プチギャラリー(JR福生駅西口)4階 TEL&FAX 042-551-0166
Copyright(C) 2005 Fussa city All right reserved. 福生市輝き市民サポートセンター