|
|
令和3年度これからの予定 |
|
市民活動支援講座

【講座内容】 リアルタイムで情報を得られるTwitterは、日本でも人気の根強いSNSです。
企業がマーケティングに活用する事例も多くあります。
今回は、市民活動をする団体など、小さな組織でも出来るTwitterのコミュニケーションを
テーマに活用術を学びます
【講 師】 鎌倉 幸子(かまくらさちこ株式会社代表取締役)
ソーシャルセクターのファンドレイジングや事業計画から評価までの
事業運営全般に対するコンサルティングを行っている。
【日 時】 5月21日(金) 午後2時~4時
【場 所】 輝き市民サポートセンター JR青梅線隣接プチギャラリー4階
【対 象】 市民活動をしている方、または市民活動に関心のある方
【定 員】 会場:先着10名 オンライン(Zoom):先着20名 会場参加またはオンライン参加をご選択ください
【申込み】 4月18日(日)午前10時~輝き市民サポートセンターへお願いします。
TEL/FAX:042-551-0166 Mail:kagayakishimin@forest.ocn.ne.jp
|
|
|
|