新着情報 |
●センターからのお知らせ(令和5年11月18日更新)
●センターの電話等の受付時間について
当センターは午前10時~午後10時までの開館時間となります。開館時間外については、QRコードからのメール、電話、窓口での受付いたしかねますのでご了承ください。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
●「新型コロナウイルス感染症に係る対応について」(令和5年5月8日更新)
令和5年5月8日付けで5類感染症に位置づけられることにともない、当センターでの対応についても市の対応に準じ、同日付けで次のとおり変更いたします。
来館される皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
(1) 消毒液の使用について
当面の間、引き続き設置いたしますが、使用は来場者個人の判断として一律の使用は求めないことといたします。
(2) 飛沫感染防止パネルの設置について
受付カウンターにあるパネルについては、当面の間、引き続き設置し、それ以外のものは随時撤去の予定です。
(3) マスクの着用について
着用については来場者個人の判断といたしますが、職員については当面の間、マスク着用での対応とさせていただきます。
令和5年10月11日 輝き市民サポートセンター
お問い合わせ先 TEL 042-551-0166
|

11月16日(木)~11月30日(木)
・福生市ソフトテニス連盟
12月1日(金)~12月15日(金)
・NPO法人ヒューマンケア
12月16日(土)~12月28日(木)
・ハイサイ!三線俱楽部
|

~パソコンを学ぼう初心者入門編~
【日時】 午後6時30分~8時
「Excel」 11月24日(金)
「PowerPoint」 11月17日(金)
12月1日(金)
【定員】各日先着2人
【申込み・問合せ】
各開催日の前日までにお申込みください。
TEL/FAX:042-551-0166
mail:kagayakishimin@forest.ocn.ne.jp
※都合により日程が変更となる場合があります。
※サポートセンターのパソコンを利用します。
|
●助成金情報(12月5日更新)
東京ボランティア・市民活動センター
ゆめ応援ファンド 助成
|
●助成金情報(11月15日更新)
一般社団法人ハウジングアンドコミュニティ財団
住まいとコミュニティづくり活動助成
|
●助成金情報(11月11日更新)
一般社団法人 サンライズ財団
サンライズ財団環境助成金
|
●助成金情報(10月24日更新)
公益財団法人洲崎福祉財団
2令和5年度継続助成中長期障害者・児QOL向上と課題解決の為の助成(東日本)
|